この記事は、関東でカラオケ顧客満足度2位のコートダジュールでバイトしていた男性の体験談になります!
時間帯ごとの仕事内容から、きついこと・楽なこと、面接で受かるコツなど紹介してくれました。
カラオケバイトの仕事内容は具体的に何をしてる?僕の体験談を教えます!
私が働いた事がある時間帯が20時~翌6時の閉店でしたので、その時間のおおまかな流れを書かせて頂きます。
※昼などに働きたい人は20時ごろの仕事内容を参考にしてください。
20:00~ 昼からシフトに入っている人との交代。
昼のフリータイムが20時までのため、レジ業務や各部屋の清掃や、
食器の片づけ、器具の清掃を行う。
21:00~ レジの点検。この時間帯から夜のピーク。
飲み放題のあるお店だったので、
主にお酒やフードメニューの作成、提供の時間がしばらく続く。
退室時間が近づけば各部屋に電話連絡を行い、
退室後、部屋の清掃を行う。
機械のトラブル等、各部屋から連絡があれば部屋に向かい対応する。
24:00~ 終電後からお客さんが少なくなるため、
部屋や通路の清掃、ドリンクバーの清掃、食材の数量や廃棄の確認、
発注を行う。
この時間帯からシフト内のメンバーで30分~60分の休憩を回していく。
2:00~ さらにお客さんが退室していくので、
この時間頃から使わない部屋の閉め作業に入る。
キッチンも使わない器具の片づけや明日以降の食材の仕込みを行う。
4:00~ 夜のフリータイムの時間が4時までのため、昼のフリータイムと同様、
レジ業務や各部屋の清掃、食器の片づけ、器具の清掃を行う。
また、トイレ清掃やドリンクバーの閉め作業も行う。
5:00~ 店舗閉店時間。
レジ業務や各部屋の清掃、食器の片づけ、器具の清掃後、
部屋の閉め作業、レジ点検、店舗の閉め作業を行う。
6:00 勤務終了。
以上がおおまかな流れとなります
。
特に昼のフリータイム終了後の20時から、飲み放題を注文される部屋が多い2時頃までは忙しくしている事が多かったです。
また、全時間帯で入退店時の受付や電話応対の業務が入ります。
カラオケバイトできついことや楽なことは定番のOO!?
- 立ち仕事で動き回る事が多い
- 部屋の清掃やドリンクの提供等、ピーク時はずっと動き回っているため、全般的に体力の消耗は激しい
- ピークさえ超えれば暇な時間は多い。
- ピーク時とそれ以外の時間の落差が激しく、特に平日の深夜はお客さんも少なく、電話が鳴らない限りは仕事がないため、楽が出来ること
- フードメニューを従業員価格で食べる事が出来る
- バイト先によってではありますが、通常の価格の約1/4~1/6の価格で食べる事が出来るため、食費の面でとても助かる
カラオケバイトのメリットやデメリットは3つ!!
→マルチタスクが身につく。
絶えず状況が変わっていく中で部屋の状況やスタッフの動き、料理やドリンクの調理時間や提供時間などをイメージして動く事になります。
そのため、自然と物事を同時に進めていく能力や広い視野が身に付きます。
→やりがいや楽しさがある。
ピークは全員で協力して店を回すため、乗り越えた後の達成感はとても気持ちいいです。
また、10代20代であれば年齢の近い人が多く、業種柄楽しい事が好きな人が多いので、仲良くなればより楽しんで仕事をする事が出来ます。
→酔ったお客さんの対応、後処理
アルコールを提供しているため、接客時に絡まれたり無理やり歌わされそうになったりという事もありました。
また、トイレやひどいときは通路に吐いた後の処理などもあるため、潔癖症の人には厳しいかもしれません。
カラオケバイトのシフト・時間帯の人数や男女比・年齢層・人間関係は?
朝は2~4人、昼と夕方は3~6人、夜は2人~4人が多いです。
週末の場合はさらに人が増えるイメージです。
大体1:1、朝昼は女性が比較的多く、夜勤は男性が多いです。
10代20代が多く、年齢が上がっていくにつれ少なくなっていく印象です。
概ね良好です。
明るいタイプが多く、人と関わるのが好きな人が多いので、仲良くなりやすいです。
私の職場ではよくバイトや社員同士で恋愛関係に発展する事が多かったです。
カラオケバイトは稼げる?面接で受かるコツも教えるよ!
カラオケバイトで稼ぐには、一番良いのは深夜の時間帯に入る事です。
深夜は時間を高く設定している店舗が多いため、深夜帯を中心にシフトに入る事で多く稼ぐ事が出来ます。
また、経験を積みリーダーとなってバイトメンバーをまとめて店舗を回すといった実績を積めば、自然に時給は上がっていくので稼ぎやすくなります。
積極的に仕事を覚える姿勢と、ハキハキとはっきりとした受け答えをする事が重要です。
ハキハキと話せるかどうかを重視している理由は、カラオケ店は騒がしくなる事が多いため、ぼそぼそとした声では意思疎通が出来ないためです。
また、シフトに融通が利けば利くほど採用される確率は高いので、入れる時間は多めに申告する事をおすすめします。
【スポンサーリンク】
関連ページ
- 【女子大学生が楽に月10万を稼げる】おすすめ高給アルバイトを紹介します!【高時給】
- 女子大学生が楽に稼げる高給・高時給アルバイトのおすすめを紹介します。
- 【安全に3日で7~8万】大学生が貰える楽なバイト【治験】とは?
- 金欠状態な大学生におすすめな短期間で安全で高収入で楽な治験バイトを紹介します!
- 【裏ワザ】103万の壁が関係ない!?実際にバレなかったバイトや方法を紹介するよ【大学生】
- 103万の壁や扶養控除が関係ない、入らないバイトやバレない方法を大学生向けに紹介していきます。
- 【楽すぎる日払いバイト】大学生におすすめの楽な日払いバイトを紹介するよ!
- 大学生が日払いバイトをする時に楽でおすすめの日払いバイトを紹介します!
- 【体験談】居酒屋のキャッチに給料の仕組みや本音、裏側を聞いてみた
- 繁華街でよく見かけるキャッチのお兄さんたちは実際には給料はどれくらいもらっているのかインタビューしてみました。
- ガストの現役バイトが語る!! 大変な仕事から裏事情まで語ります
- 現役のガストアルバイターがフロアやキッチンの仕事内容から裏事情まで語ります。さらに働くときのメリットからデメリット、ピアスはOKか髪色はどこまでかなど詳しい事まで教えます!
- 卒業旅行のお金を親から借りれない!そんな金欠大学生の自分が行けた方法
- 卒業旅行の金がなくて親からも借りれない大学生が卒業旅行に行けた方法教えます。
- ガストのバイトはブラック?リア充?6つのメリットと2つのデメリットを紹介!
- 現役でガストでアルバイトしている自分が仕事内容などの続きを書きました!ブラックバイトか?それともリア充バイトか?さらに超コアな裏事情も紹介!!
- 現役ガストのデリバリーが教える!仕事内容など詳しい情報を紹介します
- 【大阪・東京】糖尿病や高血圧の方のための高報酬・治験バイト
- 実地場所は大阪か東京で糖尿病か高血圧の方のための治験を紹介します。
- 【2019】学生がバイトで103万と130万の壁を超えると実際はどうなる?
- 学生がバイトしていて年間103万と130万を超えると実際どうなるのか?交通費やいつから給料が計算されるか解決します。
- 【金欠の学生へ】どうしても現金が欲しい時に手に入れる方法
- 大学生には旅行や飲み会が続いて現金がどうしても必要な時がありますね。そんな時に現金をすぐに手に入れる方法を紹介します。
- ブラックバイトは避けたい・・・楽なおすすめバイトTOP5を紹介!
- ブラックバイトはもう嫌だ、避けたいと思う人のために楽なおすすめバイトをランキング形式で紹介していきます。
- 【高校生必見!】高校生におすすめの短期間バイト
- 高校生は部活や習い事があるために長期間バイトをすることが難しい人が多いです。そんな高校生のためにおすすめ短期間バイトを紹介します!
- 【バイトが受からない学生へ】バイトで9割受かる方法を紹介~
- バイトの面接を何個受けても受からない・・・まじめに働くつもりでやる気もあるけどバイトの面接で受からないと働けないためもっと落ち込みますよね。そこで時期や面接の受け方で簡単に受かる方法を紹介していきます!
- 女子大学生に人気の短期・単発バイトを教えます!1時間からOK !?
- 女子大学生限定で高収入の超短期・単発のアルバイトを紹介します!
- 【居酒屋のキャッチの募集が見つからない方へ】キャッチでバイトする3つの始め方
- 働きたいけど居酒屋のキャッチバイトの募集がないあなたに募集を見つける始め方を紹介する。
- 【塾のバイトをおすすめしない3つの理由】デメリットばかりだけど働く?~
- 塾講師のアルバイトは大学生や高校生でもやっていますが、デメリットだらけでおすすめできません。
- 【バイト飽きた→やめる。は危険!】その理由とマンネリを解消する方法
- バイトを続けていると飽きてしまいます。その理由とマンネリを解消方法を紹介します。
- 【スマホで簡単】お金がない中学生が月3~10万円のお小遣い稼ぎ
- お金がない中学生でもスマホで月に3万以上のバイトよりもおすすめのお金を稼げるお小遣い稼ぎ方法を教えます。
- 【すぐできる】中学生もOKなバイト・仕事・内職【短期間・現金】
- 中学生がアルバイトや仕事をするには?短期間で現金を稼げるように内職など様々紹介します。
- 【金欠でバイト禁止の高校生必見】月3~10万円をバレずにお小遣い稼ぎ
- 金欠でバイト禁止の高校生でも月に3万円から10万円のバレないお小遣い稼ぎや内職バイトを紹介します。
- 【3~5000円割引】学生旅行で国内・海外問わず安くできる方法
- 大学生や高校生がツアーの旅行を3~5,000円を確実に国内や海外問わずに安くする方法を紹介します。
- 【新聞配達よりもっと稼げます】中学生におすすめのバイトを紹介
- 新聞配達以外にもっと稼げるバイトを中学生に教えます。
- 【103万の壁を越えた学生の末路】親がいくら税金を払うか具体的に教えます。
- 学生が103万の壁を越えたら、親が税金でいくら払うか分かりやすく説明します。
- 【体験談】女子の引越しバイトはキツイ!?経験者の私が高校生や大学生でもできるか教えるよ
- 女子の引越しバイトが高校生や大学生でもできるか経験談を語ります。
- 大学生でホステスをやるには○○が必要?経験者が始め方から普段の働き方などを教えます。
- 元ホステスが大学生に始め方や普段の働き方などを教えます。
- 【実際の居酒屋の体験談・口コミあり】笑笑・ワタミ・白木屋などモンテローザのバイトはどうか紹介!
- 笑笑・ワタミ・白木屋などモンテローザの居酒屋バイトの実際の体験談・口コミになります。
- 大学生の僕が実際にユニクロでバイトした体験談・シフトや受かるコツなど教えるよ
- ユニクロでバイトした大学生の体験談・口コミを楽しいことやきついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】スタバのバイトをしてた大学生が体験談・受かるコツなど全てを教えるよ
- スターバックスでバイトをしてた大学生が体験談・口コミ、きついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】実際にネットカフェのバイトをしてた大学生が全てを語るよ(受かるコツ・楽か・きつい)
- ネットカフェックスでバイトをしてた大学生が体験談・口コミ、きついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】コンビニのバイト(ファミマ)で具体的な仕事内容やメリットデメリットを紹介するよ
- ファミマでバイトしようと思っている方へ仕事内容やメリットデメリットを紹介します。
- 【体験談】パティシエのバイトをする方法は?受かるコツや具体的な仕事内容などを紹介!
- パティシエとしてバイトをしてみたい!と思っている方に、どうやって始めるのか、仕事内容やメリットデメリットや方法など紹介します。
- 校閲バイトをやってた大学生が教える!仕事でやることから求人の見つけ方・時給など
- 校閲アルバイトをやっていた大学生がどんな仕事内容か、求人の見つけ方、稼げるかなどを教えます。
- 【体験談】実際に治験の短期・長期入院した僕が流れや口コミとの相違を教えます。
- 実際に治験の短期・長期入院した僕が流れや口コミとの相違などの体験談です。
- 元コンパニオンが語る!危険なことからバイトの稼ぎなどを教えます。
- 元コンパニオンがバイトの稼ぎから危険なことがあるのかどうかまで教えます。
- 深夜にコンビニバイトをしていた僕が1時間ごとに仕事内容を教えるよ【夜勤・1人】
- コンビニバイトで深夜で夜勤をしていた僕が、仕事内容やきついことから楽しいことなど教えます。
- 【ネット以外で1週間8000円!?】小学生がすぐできるお小遣い稼ぎを紹介【安全・親にバレない】
- 小学生がネット以外で簡単に現金でお小遣い稼ぎができる方法を紹介します。
- 【結論】高校生は3つのOOでバイトをしない方が良いか判断できます。【勉強・割合】
- 高校生がバイトをするべきか、しないべきか迷ったときメリットやデメリットだけでなく、判断できる方法を紹介します。
- 【最新の内職情報】 高校生が自宅で採点バイトをする方法はOO!!
- 高校生が自宅でテストなどの採点バイトをする方法を紹介します。
- 【静岡の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい静岡の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【男女50人に調査】大学生におすすめしないバイト10選!将来に役に立つのは?
- 男女50人に大学生でおすすめしないバイトを理由付きで調査しました。失敗や後悔などを参考に将来役に立つバイトを紹介します。
- 【千葉の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい千葉の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【大阪の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい大阪の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【男女50人に調査】高校生におすすめしないバイト10選!【失敗・後悔】
- 男女50人に高校生でおすすめしないバイトを理由付きで調査しました。失敗や後悔などを参考に将来役に立つバイトを紹介します。