バイト・お金稼ぎ

【男女50人に調査】高校生におすすめしないバイト10選!【失敗・後悔】

高校生におすすめしないバイトを選ぶとどうなる?【デメリット】

baito
高校生になると、飲食店をメインに色々なバイトができるようになりますね。

しかし、その中には働いたのを後悔してしまうようなバイトもあります。

バイト選びに成功すると、『楽しい』、『将来何かに役に立つスキルが身につく』などのメリットがあります。

逆に、バイト選びを失敗し続けると、以下のような2つのデメリットが発生します。

・ストレスを抱えてしまい、他の自分のやることや体調に悪影響が出る

・何も役に立つ能力が身につかず、時間の無駄になる

・バイト中心生活にさせられ、受験勉強などの将来の進路に悪影響が出る

他のバイトをしている友達が楽しく働いているのに、自分はつまらなくて辛いバイトなんて嫌ですよね。

高校生のバイトの時給は、特に変わらないので楽しく働きたいですね。

そのため、おすすめしないバイトの体験談を聞いてちゃんと判断しましょう。

【失敗・後悔体験談】高校生がおすすめしないバイトで1番多かったのはOO!

<% metaKeywords %>
男女別で50人にアンケートを実施して、高校生におすすめしないバイトで多かったのが以下の3つでした。

・コンビニ(50人中10人が回答)

・居酒屋(50人中11人が回答)

・飲食店(50人中13人が回答)

※その他16人

 

コンビニバイトをおすすめしない理由は?

【男性からのおすすめしない理由】

・決済方法や品物の多さから覚えるのが大変だし、お客からの要求が高いので、精神的にも肉体的にも割が合わない仕事。

・店に来るお客さんの多くは良い人ばかりではなく、その対応にもストレスが溜まります。

・客層が様々なので、理不尽に怒ってきたり、妙な人の対応をしなくてはいけないことが多いです。

・深夜勤務ができない分、土曜日、日曜日勤務させられて、遊ぶ時間が作れない。テスト前も休みがなかなか取らせてもらえない。

【女性からのおすすめしない理由】

・テスト期間だろうが、授業中や部活中だろうが昼夜問わず電話がかかってきて、欠員が出た時に来てほしいと無理にお願いされることが多いからです。

・また時給のわりに労働量は多く、仕事の内容も多岐に及び、店長または客から理不尽なことで叱責されることも少なくありません。

 

居酒屋バイトをおすすめしない理由は?

【男性からのおすすめしない理由】

・高校生のアルバイト先としては比較的時給も高めですが、アルコールを提供するという場であることから、トラブルに見舞われることが比較的多いです。

・ゲロ処理やトイレ掃除などが汚すぎるので、あまりおすすめできません。

・深夜までやっている居酒屋は学業に影響が出てしまうからです。

【女性からのおすすめしない理由】

・週末の忙しい日はシフトが21時半まででも上がらせてもらえないことがあった。(条例で22時までと決まっていてもその時間を過ぎる)

・しつこいお客さんもいて、連絡先を聞かれることはもちろん、お触りしてくる人もいて嫌な気持ちになった。

・私自身が個人店の居酒屋で高校在学中にアルバイトをしていましたが、給与を決まった日に振り込んでくれないことが多々ありました。
また、常連客を多く獲得している居酒屋でしたが、客と店員(女性)の距離が近く、セクハラまがいのことも多く経験しています。

・女性は酔った客に絡まられることが多く、ストーカーの被害に合う可能性もあるのであります。

 

少数派のおすすめしないバイトを紹介!

【おすすめしないバイト・理由など】
・引っ越し:体力をかなり消耗しますし、怪我も多いので学業との両立を考えている学生には優しくないため。

・焼肉屋:匂いが次第に体に染み付くから。

・ファミレス:色々な事がブラック、いい加減であきれたことが多々ありました

・ガソリンスタンド:ガソリンスタンドでのバイトはお勧めしません。それは、ガソリンという危険物の中で働く環境であるために、成長期の子供にとって空気が悪いからです。

・牛丼屋:実体験からになりますが、暴言、舌打ち、謝罪要求、日常茶飯事におきます。

・油を使う飲食店キッチン:女性は腕などに油が飛び跳ねると、それが跡になってしまうからです。

他にも面白い少数派意見としては、以下のような意見もありました。

『大事な高校生の時間を失ってからでは取り戻せないため、どのバイトもおすすめしません』

 

【まとめ】バイト選びはしっかりとしよう

高校生は何個もバイトができる時間はありません。

そのため、1回でちゃんと自分にあったバイトを選んでしっかりと働きましょう。

バイトは楽しかったり社会勉強になるなら、学校生活にも良い影響があります。

しかし、楽しすぎてバイトをしすぎてしますことには注意しましょう。

学業とバイトを両立できるようなバイトを選んでいくことをおすすめします。