主婦がシール貼りバイトするのは面倒で無駄なデメリットが多い?
子供が学校へ行き始め、家事以外にも手が空くようになると、そろそろ何か仕事をしたいと考える方も多いですね。
主婦に人気があるのは家にいながら収入が得られる在宅ワークですが、中でもシール貼りの一般的なメリットはこのようになります
- 「勉強など面倒くさいことは嫌」
- 「テレビでも見ながら仕事がしたい」
在宅で誰でもできる簡単な仕事で人気で畝。
しかし、実はこのシール貼りにはメリットばかりではありません。
非常に無駄が多く、始めたことを後悔しているという声も多い内職なのです。
では実際に体験談などをもとに、その実態を見てみましょう。
主婦のシール貼りほど無駄でつらい内職はない3つの理由
シール貼りの仕事は出来高制となっており、1枚でも多く貼り、納品数を増やせば、収入が増えるという仕組みです。
しかし、シール1枚の単価の相場は、0.2円〜1円と非常に低いです。
そのため、根気強く作業をしても手元に入るのは僅かな報酬のみになります。
単調な作業なので慣れると1時間で200枚以上は貼れるようになりますが、それでも時給に換算すると100〜200円程度にしかなりません。
※単価の低い仕事の場合は数十円にしかならないケースもあります。
例えば、子供が学校に行っている間、1枚0.5円のシール貼りを4時間行ったとします。
1時間で200枚貼ったとしても、1日の収入はたったの400円です。
「頑張ったから少し休憩しよう!」と飲み物やお菓子を買うだけで、4時間も費やして得たお金が一瞬で消えてしまいます。
オフィスワークならパソコンスキル、接客業や営業なら接客スキル、コミュニケーション能力というように、仕事を通じて得るスキルも大切な自分の資産です。
ところが、誰にでもできるシール貼りの作業は、知識や技術が不要になります。
そのため、何も身につかずに、時間だけが無駄に過ぎてしまうデメリットがあります。。
外でアルバイトをしたり、家で資格の勉強時間を確保するほうが、確実に将来に繋がるスキルは身につくでしょう。
シール貼りはバイトのように時間が制約されないので、育児や家事の隙間時間に稼ぎたいという主婦に人気があります。
しかし、実際には子供のお世話、夕飯作りなどで作業が中断してしまうことも多く、思うように仕事がはかどらず、稼げないというのが現実です。
また、曲がりや皺は厳禁、貼付位置などの細かい指定もあるため、作業に集中することが必須です。
大量の作業を黙々とこなしても、結局収入はごく僅かになります。
子供と過ごす大事な時間を削って、普通よりも安売りな時給で働くのはおすすめできません。
主婦がシール貼り以上に効率よく楽に自宅で楽に稼げるのは?
最近では在宅ワークのバリエーションも拡がり、シール貼りのような無駄が多い内職をするよりも、もっと効率良く楽に稼げる仕事が沢山あります。
これから紹介するのは、以下の観点を重視しています。
- 安全で始めやすい
- ながら仕事ができる
- 子供がいてもOK
まず、最初にご紹介するのはセルフバックで、自己アフィリエイトとも呼ばれています。
「アフィリエイト」とは企業の商品やサービスを自分のサイトで紹介して報酬を得るお仕事ですが、「自己アフィリエイト」では広告主である企業の商品を自らが利用して報酬を得ることが可能です。
セルフバックをする方に特にオススメなのは、広告主数、会員数も最大級の『A8.net』という大手アフィリエイトサービスです。
セルフバックは自分のブログがなくても始めることができ、特別な準備も必要ありません。
欲しい商品やサービスを何割引きかで購入できたり、時には実質0円で商品をゲットも可能です。
また、資料請求や保険面談で6000円、銀行口座開設やクレジットカード申し込みで1万円以上など、申し込みするだけでOKの高額案件も多数あります。
高額案件を狙えば、月に5万円以上も簡単に実現できます。
セルフバックの収入だけで家族旅行だって可能なのです。
日常の何気ないシーンや風景など、普段からスマホで写真を撮るのが好きという方にオススメなのが写真販売という仕事です。
撮った写真をアプリを通じて売買するので安全で、スマホ一つで始められるので初期投資も不要です。
特別な技術がなくても、新商品を使っている写真、日常の一コマを写した写真なども企業の販促ツールとして需要があります。
納期やノルマもないので、気楽に始めることができるのも主婦にとっておすすめです。
ランクに応じて販売価格の2〜6割を報酬として受け取る「PIXTA」や、SNSで写真をシェアすれば追加で数百円の報酬が支払われる「Selpy」など、様々なサイトがあります。
単価も高いので効率よく稼ぐことができ、1件あたり500円〜1000円の利益をあげることも十分可能です。
1000円の写真が月に30枚売れるだけで3万円の収入になるので、家族で外食もできます。
外出先での写真も収入にも繋がるので、楽しみながらお金を稼ぐことができます。
誰もが知っている中古品、不用品などが売買できるメルカリやヤフーオークションなどのサイトは、主婦でも簡単にお金を稼ぐことができる仕事です。
衣料品から家電、おもちゃ、家具など、あらゆるものを売ることができるので、家の片付けついでにどんどん出品しましょう。
コンスタントに需要があるベビー用品やブランド物、家で眠っていた古い品物にも思わぬ金額がつくこともあります。
また、トイレットペーパーの芯、どんぐりなど、意外なもので利益を上げている主婦もおり、アイデア次第で収入に繋げることができるのも魅力です。
【まとめ】主婦がシール貼り以外で在宅バイトするには
シール貼りは、どんなに長時間作業をしても割りに合わない仕事です。
今回紹介した仕事のように、シール貼りよりも効率良く、楽に稼げる仕事は沢山あります。
どれも始めやすい仕事ばかりなので是非チャレンジしてみて下さい。
【スポンサーリンク】
関連ページ
- 【女子大学生が楽に月10万を稼げる】おすすめ高給アルバイトを紹介!
- 女子大学生が楽に稼げる高給・高時給アルバイトのおすすめを紹介します。
- 【安全に3日で7~8万】大学生が貰える楽なバイト【治験】とは?
- 金欠状態な大学生におすすめな短期間で安全で高収入で楽な治験バイトを紹介します!
- 【裏ワザ】103万の壁が関係ない!?大学生が実際にバレなかったバイト・方法の紹介
- 103万の壁や扶養控除が関係ない、入らないバイトやバレない方法を大学生向けに紹介していきます。
- 【楽すぎる日払いバイト】大学生におすすめの楽な日払いバイトを紹介するよ!
- 大学生が日払いバイトをする時に楽でおすすめの日払いバイトを紹介します!
- 【体験談】居酒屋のキャッチに給料の仕組みや本音、裏側を聞いてみた
- 繁華街でよく見かけるキャッチのお兄さんたちは実際には給料はどれくらいもらっているのかインタビューしてみました。
- ガストの現役バイトが語る!! 大変な仕事から裏事情まで語ります
- 現役のガストアルバイターがフロアやキッチンの仕事内容から裏事情まで語ります。さらに働くときのメリットからデメリット、ピアスはOKか髪色はどこまでかなど詳しい事まで教えます!
- 卒業旅行のお金を親から借りれない!そんな金欠大学生の自分が行けた方法
- 卒業旅行の金がなくて親からも借りれない大学生が卒業旅行に行けた方法教えます。
- ガストのバイトはブラック?リア充?6つのメリットと2つのデメリットを紹介!
- 現役でガストでアルバイトしている自分が仕事内容などの続きを書きました!ブラックバイトか?それともリア充バイトか?さらに超コアな裏事情も紹介!!
- 現役ガストのデリバリーが教える!仕事内容など詳しい情報を紹介します
- 【大阪・東京】糖尿病や高血圧の方のための高報酬・治験バイト
- 実地場所は大阪か東京で糖尿病か高血圧の方のための治験を紹介します。
- 【2019】学生がバイトで103万と130万の壁を超えると実際はどうなる?
- 学生がバイトしていて年間103万と130万を超えると実際どうなるのか?交通費やいつから給料が計算されるか解決します。
- 【金欠の学生へ】どうしても現金が欲しい時に手に入れる方法
- 大学生には旅行や飲み会が続いて現金がどうしても必要な時がありますね。そんな時に現金をすぐに手に入れる方法を紹介します。
- ブラックバイトは避けたい・・・楽なおすすめバイトTOP5を紹介!
- ブラックバイトはもう嫌だ、避けたいと思う人のために楽なおすすめバイトをランキング形式で紹介していきます。
- 【バイトが受からない学生へ】バイトで9割受かる方法を紹介~
- バイトの面接を何個受けても受からない・・・まじめに働くつもりでやる気もあるけどバイトの面接で受からないと働けないためもっと落ち込みますよね。そこで時期や面接の受け方で簡単に受かる方法を紹介していきます!
- 女子大学生に人気の短期・単発バイトを教えます!1時間からOK !?
- 女子大学生限定で高収入の超短期・単発のアルバイトを紹介します!
- 【居酒屋のキャッチの募集が見つからない方へ】キャッチでバイトする3つの始め方
- 働きたいけど居酒屋のキャッチバイトの募集がないあなたに募集を見つける始め方を紹介する。
- 【塾のバイトをおすすめしない3つの理由】デメリットばかりだけど働く?~
- 塾講師のアルバイトは大学生や高校生でもやっていますが、デメリットだらけでおすすめできません。
- 【バイト飽きた→やめる。は危険!】その理由とマンネリを解消する方法
- バイトを続けていると飽きてしまいます。その理由とマンネリを解消方法を紹介します。
- 【スマホで簡単】お金がない中学生が月3~10万円のお小遣い稼ぎ
- お金がない中学生でもスマホで月に3万以上のバイトよりもおすすめのお金を稼げるお小遣い稼ぎ方法を教えます。
- 【すぐできる】中学生もOKなバイト・仕事・内職【短期間・現金】
- 中学生がアルバイトや仕事をするには?短期間で現金を稼げるように内職など様々紹介します。
- 【金欠でバイト禁止の高校生必見】月3~10万円をバレずにお小遣い稼ぎ
- 金欠でバイト禁止の高校生でも月に3万円から10万円のバレないお小遣い稼ぎや内職バイトを紹介します。
- 【3~5000円割引】学生旅行で国内・海外問わず安くできる方法
- 大学生や高校生がツアーの旅行を3~5,000円を確実に国内や海外問わずに安くする方法を紹介します。
- 【新聞配達よりもっと稼げます】中学生におすすめのバイトを紹介
- 新聞配達以外にもっと稼げるバイトを中学生に教えます。
- 【103万の壁を越えた学生の末路】親がいくら税金を払うか具体的に教えます。
- 学生が103万の壁を越えたら、親が税金でいくら払うか分かりやすく説明します。
- 【体験談】女子の引越しバイトはキツイ!?経験者の私が高校生や大学生でもできるか教えるよ
- 女子の引越しバイトが高校生や大学生でもできるか経験談を語ります。
- 大学生でホステスをやるには○○が必要?経験者が始め方から普段の働き方などを教えます。
- 元ホステスが大学生に始め方や普段の働き方などを教えます。
- 【実際の居酒屋の体験談・口コミあり】笑笑・ワタミ・白木屋などモンテローザのバイトはどうか紹介!
- 笑笑・ワタミ・白木屋などモンテローザの居酒屋バイトの実際の体験談・口コミになります。
- 大学生の僕が実際にユニクロでバイトした体験談・シフトや受かるコツなど教えるよ
- ユニクロでバイトした大学生の体験談・口コミを楽しいことやきついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】スタバのバイトをしてた大学生が体験談・受かるコツなど全てを教えるよ
- スターバックスでバイトをしてた大学生が体験談・口コミ、きついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】実際にネットカフェのバイトをしてた大学生が全てを語るよ(受かるコツ・楽か・きつい)
- ネットカフェックスでバイトをしてた大学生が体験談・口コミ、きついこと、シフトや受かるコツなどを教えるよ。
- 【体験談】コンビニのバイト(ファミマ)で具体的な仕事内容やメリットデメリットを紹介するよ
- ファミマでバイトしようと思っている方へ仕事内容やメリットデメリットを紹介します。
- 【体験談】パティシエのバイトをする方法は?受かるコツや具体的な仕事内容などを紹介!
- パティシエとしてバイトをしてみたい!と思っている方に、どうやって始めるのか、仕事内容やメリットデメリットや方法など紹介します。
- 校閲バイトをやってた大学生が教える!仕事でやることから求人の見つけ方・時給など
- 校閲アルバイトをやっていた大学生がどんな仕事内容か、求人の見つけ方、稼げるかなどを教えます。
- 【体験談】実際に治験の短期・長期入院した僕が流れや口コミとの相違を教えます。
- 実際に治験の短期・長期入院した僕が流れや口コミとの相違などの体験談です。
- 元コンパニオンが語る!危険なことからバイトの稼ぎなどを教えます。
- 元コンパニオンがバイトの稼ぎから危険なことがあるのかどうかまで教えます。
- 深夜にコンビニバイトをしていた僕が1時間ごとに仕事内容を教えるよ【夜勤・1人】
- コンビニバイトで深夜で夜勤をしていた僕が、仕事内容やきついことから楽しいことなど教えます。
- カラオケでバイトしてた僕が語る!仕事内容や面接で受かるコツを教えるよ
- カラオケ(コートダジュール)でバイトしてた僕が仕事内容から面接で受かるコツを教えます。
- 【ネット以外で1週間8000円!?】小学生がすぐできるお小遣い稼ぎを紹介【安全・親にバレない】
- 小学生がネット以外で簡単に現金でお小遣い稼ぎができる方法を紹介します。
- 【結論】高校生は3つのOOでバイトをしない方が良いか判断できます。【勉強・割合】
- 高校生がバイトをするべきか、しないべきか迷ったときメリットやデメリットだけでなく、判断できる方法を紹介します。
- 【最新の内職情報】 高校生が自宅で採点バイトをする方法はOO!!
- 高校生が自宅でテストなどの採点バイトをする方法を紹介します。
- 【静岡の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい静岡の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【男女50人に調査】大学生におすすめしないバイト10選!将来に役に立つのは?
- 男女50人に大学生でおすすめしないバイトを理由付きで調査しました。失敗や後悔などを参考に将来役に立つバイトを紹介します。
- 【千葉の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい千葉の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【大阪の高校生におすすめの内職を教えます】自宅で簡単にできる方法を紹介!
- 内職をしたい大阪の高校生におすすめの内職と方法を教えるよ。
- 【男女50人に調査】高校生におすすめしないバイト10選!【失敗・後悔】
- 男女50人に高校生でおすすめしないバイトを理由付きで調査しました。失敗や後悔などを参考に将来役に立つバイトを紹介します。
- 【永久保存版】3日でできる!高校生がココナラで簡単に稼ぐ方法
- ココナラで高校生が簡単に稼ぐ方法を教えます。